スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年04月10日

この冬お世話になったハロゲンヒーターの動作で、ときどきパンッ

この冬お世話になったハロゲンヒーターの動作で、ときどきパンッと音がして、放熱が中断されることがあるのをご存知でしょうか?

温度があるしきい値を超えると、それ以上に温度が上がらないように、制御しているためなんです。

電気ポットでも、中のお湯が少なくなって、空焚き状態になると、ヒートオーバーになる前に自動停止しますね。

これって、サーモスタットという聞きなれない電気部品(電子部品でないところがおもしろい)がすべてひとりで取り仕切ってるんです。

スゴイですよね。
  


Posted by ブレーカー at 09:17サーモスタット

2011年12月05日

IH調理器にも温度管理でサーモスタットが活躍

先日、IH調理器具が突然止まってしまったんです。

ん~ 表示には U12 みたいな記号が出ていまして

マニュアルは大事に取っておく方なので、8年ほど前に購入したそのIH調理のマニュアルを見ると、内部の温度が上昇しているためだという。

吸気、排気の溝にモノが挟まっていると、このエラーになるらしいんです。

覗き込んでもわからなかったので、+ドライバーで分解することに・・・

分解して中を見ても挟まっている様子はない。
ただ、換気扇のようなところが埃+油でべとべとしていました。

ふむ、このべとべとで換気扇の回りが弱まっているのかも。

メーカーに電話してみると、はやり換気扇モーターの交換が必要らしい。

8年も使ったし、買換え時かもしれませんね。

それにしても、IH調理器にも温度管理でサーモスタットが活躍していることを実感した今日この頃でした。
  


Posted by ブレーカー at 10:48サーモスタット

2011年09月27日

メカニックなサーモスタット

サーモスタットというのは、電気的というよりは物理的に接点を動かすことで温度変化を調節するんです。

電気信号で、電子機器を動かしてみたいなものではないんです。

ですから、ちょっと古めかしい印象がありますよね。
電気信号を使わないので、サーモスタット自体は余計な電気を使いませんので、エコと言えるかもしれません。

このメカニックなサーモスタットをこれからも紹介していきますよ。
  


Posted by ブレーカー at 09:01サーモスタット

2011年09月20日

温度はいろんな要素によって決まりますよね

温度というのは、いろんな要素によって決まりますよね

気圧が上がれば、下降気流が発生して 大気温が上昇することになる

また 密閉しているかどうかによっても変わってくる

人間などの動物は体温が36度前後あるので、皮膚や呼吸によって大気中に放出された水蒸気によって

まわりの気温を上昇させる

このように 温度は外的要因および内的要因によって上昇したり下降したりすることがわかる

その温度を感知して、上昇を抑えたりするのがサーモスタットの役割のひとつでもあるのだ。  


Posted by ブレーカー at 20:14サーモスタット

2011年09月16日

ブレーカーとヒューズ

サーモスタットというのは、別の呼び方でブレーカーと呼ぶ場合があります。

一昔前はヒューズというのを車や家庭でも使っていて、過大な電流が流れるとヒューズが飛ぶと言って電流を遮断する機構なのですが。

このヒューズを半永久的に使えるようにしたのがブレーカーです。
  


Posted by ブレーカー at 10:37サーモスタット

2011年09月10日

サーモスタットのサーモとは温度というよりも熱のこと

サーモスタットのサーモとは温度というよりも熱のことで、サーモメーターとかいう使われ方をしますよね。

似たようなものに、サーモグラフィーというものがあります。
これは、よくテレビなどで熱中症になるときの体温の上昇を赤とかグリーンとかでグラフィック表示するときに使われるものです。
また、サーモコンクリートという建材にしようするものもあります。
発泡したコンクリートで、断熱のために使われます。

スタットは、ステイタスの意味で、状態のことです。

熱の状態を安定に保つという意味になりますね。


  


Posted by ブレーカー at 09:51サーモスタット

2011年09月06日

サーモスタットの実際の用途

サーモスタットの実際の用途というのは、ほんとうにたくさんあるのですが、ここでは一部をご紹介しましょう。

家電製品なら、ヘアドライヤ・掃除機・食器乾燥器・ホットプレート・炊飯器・ポット・ホットカーペット・電動工具・トランシーバ・ノートパソコン・デジカメ・携帯電話・カメラのストロボ・DVDプレーヤーなどの部品として使用されています。

家庭の設備関係なら、床暖房・電気温水器・電気ストーブ・温水便座・加湿器などにサーモスタット部品が使われます。

自動車や自転車にも使われます。
電動アシスト自転車や自動車エンジン部品として。

企業分野では、大容量バッテリー・DCソレノイド・セメント抵抗・各種産業用ロボット・自動販売機・プロジェクタなどに使われています。

農業分野では、ビニールハウスや畜産に使われます。

やはり、家電分野が一番多いですね。
普段意識しないで、使っていますが、サーモスタットがもし発明されていなかったら、ほとんどの家電が使えないか、使えたとしてもすぐ壊れてしまったりといったことになっていたかもしれませんね。  


Posted by ブレーカー at 09:54サーモスタット

2011年09月01日

サーモスタットは温度しきい値を検知する機械

複雑な機械であるところのサーモスタット機械だ。

このサーモスタットはあらかじめ設定された温度しきい値を検知する機械だ。

サーモスタットには、次の3つの方式がある。
・機械式
・ワックス粒を使ったもの
・電気式

まぁ、電子部品というのは、外からは見えないため、その役割や大切さは分からないものだ。
自動車が壊れて動かなくなったときやそんな時に、あらためてその大切さが分かるのだ。  


Posted by ブレーカー at 10:01サーモスタット

2011年08月29日

サーモスタットは隠れた立役者

サーモスタットと聞くと、車のエンジン温度を管理する装置というイメージがわたしにはあります。

免許とりたてのときに、10年ものの中古車に乗っていたのですが、ラジエターから冷却水が漏れてしまう状況が発生して、エンジンがかからなくなったことがありました。
そのときにサーモスタットという装置が車にはついていることを初めて知り、サーモスタットという機械自体の存在も知るきっかけになりました。

いろんな仕組みがあるようですが、温度を感知してコンピュータに伝えるという役割りですね。
炊飯器や電気ポットなどにも付いていますし、温度を扱う家電には欠かすことの出来ない装置になっていますね。  


Posted by ブレーカー at 09:31サーモスタット